高確率で紛失するFitbitが戻ってくる率を上げる方法
白状すると、私もFitbitをなくしました。
1回目は出て来ませんでした。
たぶんスポーツクラブのロッカー室で落としたのだと思いますが、説明に苦しみました。
「万歩計のようなものが届いていると思うのですが…。
黒くて小さくてボタンを押すと歩数が表示されるものです。」
と言っても、あれが初見で万歩計に見える人は少ないかも。
というわけで、1回目紛失。
実は2回目も忘れ物して、忘れたのを気づかないうちに電話がかかってきました。
「スポーツクラブの者ですが、万歩計をお忘れではないでしょうか?」
↓
あれ?そういえば、手元にFitbitが無い!あれ?あれ?
↓
「確かに無くしたかも知れません。取りに行きます。お電話ありがとうございます!」
あ、もうバラしてしまいましたが、私が行ったのは、Fitbitの裏に電話番号を書いたシールを貼っておくという方法です。
これだけで、自分の手元にもう一度Fitbitが戻ってくる率が上がります。
何も書いてないと、他人には何だかよく分からない物体ですから。
Fitbitお持ちの方は是非お試し下さい。
Fitbitを紛失した仲間たち:
我、Dpub 6 の恍惚のさなかに Fitbit Ultra を紛失す | No Second Life
ついにやってしまった!Fitbit ultraを紛失!
東京ディズニーシーでFitbit Ultraを紛失!再購入はいたしませんがShineが気になるんだよなー – @hebyumetan
Twitter / say_la: まさかのFitbit …
ショック!Fitbitを落としてしまいました!! | ひとぅブログ
Fitbitは落とすことが運命付けられているのです。
だから落とした後のことを考えて対策しておきましょう。