“もう「知らない」では済まされないブロックチェーン”と題してお話させていただきました
最近の活動報告です。10月18日に東京国際フォーラムでブロックチェーンに関するトークセッションに登壇しました。
イベントレポート一覧
最近の活動報告です。10月18日に東京国際フォーラムでブロックチェーンに関するトークセッションに登壇しました。
9月30日に大崎ブライトコアで開催された「ブロガーズフェスティバル」に参加して来ました。LTの最後と懇親会だけの参加です。 持っていったもの 会場は、毎回なのですが、大勢のブロガーさん
「フィンテック」の中でも個人の生活面にとても密着していてこれから伸びそうなジャンルが個人間でのお金のやり取りです。スマホアプリ「paymo(ペイモ)」のブロガーイベントに参加して魅力や今後の展開につい
スマホやPC以外でもネットに繋がる家電やガジェットは増える一方。でも何も対策していないと忍び寄る危険が…。自分はそこそこ詳しいと思っている人こそが危ないんです。
以前クラウドファンディング募集中の記事で紹介した「KIZUNA」が無事にサービス開始となりローンチ発表会が開催されました。将来構想にワクワクするような内容でした!
もう2016年も残りが少なくなり忘年会シーズンになりました。今年の「ブロガー大忘年会」では昨年に引き続き、大人数のブロガーが一堂に会して交流する機会がもうけられました。
2016年の終盤になってビットコインが再び盛り上がりを見せている気がします。私はビットコインのブロックチェーンを使って「遊ぶ」方面で主に活動していまして、イベントで登壇させていただきました。
個性的で機能的な商品が特徴のスーパーコンシューマー(バリューイノベーション社)忘年会にお邪魔しました。そこでabrAsusから新製品が3つも発表され大盛り上がり。
PayPalを普段から使っているのに知らないことがたくさんあって驚き!初めてのユーザーミーティングに参加して来ました。