ダイソンのヘアードライヤー「スーパーソニック」を頭の半分に使ってみたよ #dysonhair

お役に立ったらポチっとな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

4月27日の発表から、色々な方面で話題となっていたダイソンのドライヤーを実際に使ってみての感想です。常にパサパサですぐに寝ぐせになる乾燥髪に悩まされていた私ですが…

お家でブローって何ですか?


私は美容室に行くと、たいてい美容師さんには「お家でブローしますか?」と聞かれ、また「髪のスペシャルトリートメントしませんか?」と勧められます。

この「お家でブローしますか?」の意味がいままで全く分かっていなかったのですが、要するに私の髪の毛の乾かし方は雑で下手くそだということだと思います。

誰が見ても私の髪のクセはひどいし、パサついて乾燥しているからトリートメント勧めなきゃという気分になるのではないかと。

ダイソンからドライヤーが発表


4月27日にダイソンが今までに無いジャンルの新製品発表会が渋谷のヒカリエで開催され、まさかのヘアドライヤーが発表されて世間の注目を集めました。

既にハンドドライヤーは発表されていますので、全く想像できなかった自分の発想力が貧困なのかもしれませんが。

それにしても、ダイソンは空気をモーターの力で送り出すプロダクトなら何でもエンジニアの本気を入魂して作るんだなと思わされます。
シャボン玉製造器だっていつか作ってくれるかもしれません。

毛束を約720万円も購入したため、世界中で人毛束が一時期不足したほどです。
ヘアードライヤーの開発秘話|Dyson スーパーソニック|ダイソン

人毛マーケットに影響を及ぼすとか、本気出しすぎです。

使ってみる!


発表会には参加できなかったのですが、ダイソン社よりドライヤーを使ってみませんかというありがたいモニター提供の提案があり、髪の悩みを持つ人間として実際に使用してみることになりました。

ジェームズ・ダイソン本人がデザインした素敵な本革のボックスに、独特の形状をしたドライヤーが収められています。(レザーボックス付きは直販限定モデル)

空気が通り抜ける筒が空洞で向こうが見えるところは、他のエアマルチプライアー技術を採用した扇風機や空気清浄機などと同じ雰囲気で、ジャンルが違ってもダイソンって分かります。

1回目の感想:風がすごい


試しにコンセントに繋いでスイッチを入れただけで分かった風量の多さとパワフルさに驚きました。
ので、とりあえずアタッチメントは無しで使いました。

動作音はピュイイイインという感じの少し高めの音で、モーターがすごいスピードで回転しているのだろうなと感じられましたが「うるさくない」のです。
回りの音が聞こえなくなるのは、ドライヤーの風の向きが自分の「耳」を直撃している間だけです。

そして、とにかく「風がすごい」という言語野をやられた感想しか出て来ないくらい、圧倒的な風でした。

頭皮の髪の根元の方まで風が届くこと届くこと。これは今までに体験したことが無いドライヤーです。

美容室に行くと、たまにドライヤーを二丁拳銃のようにダブルで使う美容師さんがいるのですが、その時の風よりすごいと思います。単なる勢いというより、髪の毛を動かす力?

1回目は風がすごい!と思っている間に乾いてしまいました。
いつもより若干早く乾いたはずですが、私は肩より上の短い髪なのでロングヘアの人ほどは時短の恩恵は無いかもしれません。

▼URAMAYUさんでは、髪を乾かす動画と使った感想の記事が公開されています
レビュー:ダイソンのドライヤーを使ってみた感想 #dysonhair | URAMAYU

2回目の感想:スムージングノズル


2回目はアタッチメントを使って丁寧に乾燥してみることにしました。

▼ダイソンのサイトでは動画でブローの仕方も丁寧に解説されています。
ヘアードライヤーの役立つ情報|Dyson スーパーソニック|ダイソン

これが、素人にはめっちゃありがたいものでして、ほぅほぅプロはそうやって髪を乾かしてくれていたんだ!と分かりました。

私はブラシより手ぐしで乾かすので、ノズル状のアタッチメントの太い方「ダイソン スムージングノズル」を使いました。
マグネット式で近づけるだけでワンタッチで装着できるので、風を出しっぱなし状態でも取り付けられてとても楽です。

風の温度は2段階目の62度(標準)にしました。
手ぐしの場合はこの2つめが熱くなりすぎずに丁度良い温度だと感じました。78度は私にはちょっと熱いです。

アタッチメントを付けると風量は1回目の何も付けなかった時ほどではなくなりました。ので、最初は無しでざっと乾かしてから、後半になってから付けた方が良かったかもしれません。

そして、髪を乾かし終えて気づいたのですが、「天使の輪」のツヤが髪にあるのです!!
とにかく、ツヤツヤになりました。これはすごい!

絶妙な温度が良かったのでしょうか。

3回目、4回目:左右半分ずつ乾かしてみた


だんだん慣れてきたので、比較のために頭の左右を従来使っていたドライヤーと使い分けてみました。
先に左右差の写真を貼っておきます。

素人が手ぐしで適当に乾かしただけなので厳密な比較ではないですが、2枚目の右側の方が髪にツヤがある仕上がりでした。

私が今まで使っていたのはパナソニックのEH-NA92です。旅行先の宿で初めて使って気に入ったのがきっかけで買った物で、普通に買えるドライヤーの中ではナノケアシリーズは結構良いのではないかと思います。

普通に手ぐしで乾かした時に仕上がりの違いは私の髪では明らかに出ました。
やっぱりツヤと真っ直ぐに乾く度合いに差が付きました。髪のうねりが気になるタイプの方はすぐに実感できるのではないかと思います。ぴょんぴょんはみ出す髪の毛が少なくなりました。

乾燥スピード比較ですが、毎回右側から乾かすとして、右側:パナソニック 左側:ダイソン で乾かしてみました。
スマホのタイマーで乾燥時間の目安を計測したところ、右側:6分4秒 左側:4分10秒 でした。
やっぱり、風量が違うのでだいぶ時間短縮している気がしますが、右側を乾かしている間に左側も自然乾燥してしまいますので、反対も試しました。(3回目は起きてすぐのシャワーで4回目は寝る前のお風呂でそれぞれきっちり髪を洗っています)

右側:ダイソン 左側:パナソニックで乾かした場合は、右側:4分29秒 左側:4分45秒 でした。
やっぱり自然乾燥もあるのであまり分かりやすい比較にはならなかったかも。

半々で使ってみると、風量も全然違うのですが、動作音も結構違いました。ダイソンの方が音が高いですが、音量としては響かない感じです。
(私は若者だけに聞こえる音として話題になったモスキート音があまり聞き取れない耳なので、単純に高い音が聞こえないだけなのかもしれません)

また、手に感じる重さですが、右手に持ったドライヤーで自分の左側の後ろ側を乾かすときに、ひじが上がって手が下になると思うのですが、約595gのパナソニックナノケアと618gのスーパーソニックはほぼ同じ感じで持てました。
私は普段からあまり軽くないドライヤーを使ってきたので、重量に関して特に不満は無いです。

ただ、握っている持ち手が下の方にずれてくると、手のひらが空気と一緒にフィルターに吸いつくので、あまり下の方は持てません。軽く感じるためにも上の方を握る必要があります。

このフィルターがすぐに外せて掃除できるのは、毎日長時間にわたって使用し続ける美容師さんに好評なようです。

ドライヤーを変えてどういうところが変わった?


ダイソンのスーパーソニックを使うと、最初の「だいたい乾かす」の部分が短縮されました。
ロングヘアの方はもっと顕著になるようです。

髪の根元までよく風が行き渡るために、ドライヤーを髪に近づけすぎることも防止できました。
早く乾かそうとしてドライヤーを押し当ててしまうと、熱が高くなりすぎて良くなさそうですが、今まではついついやってしまっていました。

また、温風の温度を低めにしても充分早く乾くので、手ぐしの手がアチっとなることも減らせました。

ただ、ブローにかける時間を多めに取りたくなる心理が働くために、全体の時間はそんなに変わらない感じに落ち着きました。
やっぱり、より真っ直ぐにしたいとか、ちゃんとツヤを出したいとか、欲が出て来ます。

熱で髪に負担をかけずにささっと手早く全体を乾かして、より丁寧な仕上げに時間を使えるのがスーパーソニックのメリットだと思いました。

朝シャンしたいとか寝ぐせをリセットしたいけど朝の時間が無い場合にも助かりそうです。

あと、アタッチメントがマグネット式なのが本当に良いです。
風を出しっぱなし中でもピタッと確実につくので、過去にアタッチメントを洗面ボウルに何回も落下させてきた不器用人間でも使いやすいです。

全体として、とにかく適切にブローすれば私の髪でも自宅でツヤが出せるんだという今までに無い新体験がもたらされて、もっと若い頃に出会いたかった…!と切に思いました。こ、これからだって頑張りますよ。

▼詳細情報は公式サイトでチェック
ヘアードライヤー|Dyson スーパーソニック|ダイソン
(4月28日からDyson表参道と公式ECサイトで先行販売中。5月11日から全国200店舗で販売です。)

プロの美容師さんのコメント


素人の感想よりプロのコメントが気になる方はこちらをご覧ください


(動画:iPod Styleさん)

この記事を書いたのは

しゅうまい(@shumai)です。 新しいこと楽しいこと不思議なこと、わくわくすることが大好きです。iPad Pro+Apple Pencilでの手書きメモがお気に入り。→ 詳しいプロフィール

お役に立ったらポチっとな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

最新情報はフォローしてね♪