ブログの下書きを「NAVERまとめ」で行うと色々はかどる件
ブログとNAVERまとめの親和性は最高です。アクセスアップも狙える私のプチノウハウを公開します。
編集が簡単なNAVERまとめを利用
私は、「あ、これなんか情報まとめておこう」と思うとすぐに「NAVERまとめ」を使います。
NAVERまとめは非公開の下書き機能もあるので、自分専用に作るのもOKです。
NAVERまとめの良いところは、リンクのURLを入れるだけで、画像と地の文章も入ったリンク集がすぐに作れるところや、画像の引用が簡単なところ、Twitterの引用も最近超簡単になったことなどが挙げられます。
自力で最初からリンク集を作ろうとすると、HTMLタグとか面倒くさいです。
NAVERまとめはブックマークレットも用意されているので、引用とかも楽に行えます。
人気が出るかどうか事前に分かる
NAVERまとめの利点は編集のしやすさだけではありません。
最大のアドバンテージは、NAVERまとめ自体が検索エンジンから高く評価されているため、検索される可能性が高いというところです。
私は以前にアメーバスマホの「きいてよ!ミルチョ」のNAVERまとめ記事を作ったのですが、これがなかなかアクセス数が良かったのです。
この場合メジャーなキーワードではそううまくは行かないと思いますが、「ミルチョ」は情報を求める人の割合に対して提供されている情報は少なかったのだと思います。
そこで、「これはブログ記事にしたらページランクの低い私のブログでも検索からのアクセス数が稼げそう」と確信しました。
検索キーワードも分かる
NAVERまとめの「まとめ管理」機能では、検索されたキーワードも分かります。
私は事前に「ミルチョ 進化」「ミルチョ 攻略」というキーワードが検索されることが分かりました。
そのため、ブログ記事にした際のタイトルは「30文字のつぶやきと進化「きいてよ!ミルチョ」を攻略せよ」という具合にしました。
攻略記事ではないのに「攻略せよ」はやや反則気味ですが、アクセスアップのための一工夫です。
ブログとNAVERまとめで行ったり来たり
NAVERまとめをブログ記事化するときに、丸のまま同じ情報にする必要はありません。
私はNAVERまとめの方は後からでも内容を足す感じにしておき、ブログ記事に方には「最新の情報はNAVERまとめの方を更新しているので見てね」という具合にしておきます。
前述のミルチョのまとめでは、ユーザーが一番知りたい「進化」の新しい情報はNAVERまとめの方に書いてあるとしました。
逆にNAVERまとめの方には、ブログにもまとめましたとリンクを貼っておきます。
これらはアクセス解析を見る限りでは、それなりのトラフィックが相互に発生しています。
一方通行にしていては勿体ない感じです。
まずはNAVERまとめに下書きという習慣
冒頭でも述べましたが、NAVERまとめの編集の楽さは下書きに持ってこいです。
事前の情報収集が簡単です。
なので、私はNAVERまとめに書いたけどまだブログ化していない半完成品をストックしていることになります。
あまりにアクセス数が少ないようなものは、ブログ化はしませんが。
あと、事前にヒットする検索キーワードが分かるのは大きいですよ。
皆さんも、是非NAVERまとめを使ってより良いブログ記事作りに役立ててみましょう。
なお、スマホからの情報チェックにはこちらのアプリが便利です(閲覧のみ)
コメント
[…] ◆ ブログの下書きを「NAVERまとめ」で行うと色々はかどる件 (via しゅうまいの256倍ブログ neophilia++ ) ◆ Jetpackのウィジェット、『人気の投稿とページ』の画像リストサイズを変更する方法。 (via Feelingplace ) ◆ 【感謝】@LiovenさんにブログのiPhoneホーム画面アイコンとFacebookページ用画像を作成していただきました! (via Mori2nd Lab ) […]
[…] ブログの下書きを「NAVERまとめ」で行うと色々はかどる件 | しゅうまいの25…_ […]